
MHC(姪浜ヒイカ倶楽部)⑦ ー 正太郎さん
大潮 干潮15時19分→満潮21時34分 東南東1m/s 大潮満月!と期待して空振り (ーー; 時合い短時間過ぎた、19時...
福岡・佐賀・長崎の新着釣果情報をチェック!!
大潮 干潮15時19分→満潮21時34分 東南東1m/s 大潮満月!と期待して空振り (ーー; 時合い短時間過ぎた、19時...
中潮 満潮19時57分→干潮02時04分 南東2m/s 満潮からの下げに期待するも ^^; 楽な鯵に逃げました。 ...
小潮 満潮17時18分→干潮22時55分 南東2m/s 雨降ってるから?どうするかな〜? と短時間でも良いか? と、満潮下げ...
中潮 干潮18時24分→満潮00時29分 北東3m/s 潮止まりが釣れるか? と意気揚々と何時もの場所。 風邪強いから誰も居...
大潮 干潮16時24分→満潮22時20分 西北西2m 11月から釣れ始める、博多湾ヒイカ。 11月2日→未確認 11月6日→...
目的地に着くと、別の所で釣れてると情報が。 風も無さそうだし、近いとこなのでそっちでスタート。 表層には大小のシーバスがウヨウヨ^^...
たまにはボッチで、何時もの以外のトコへ。 1箇所目は厳しかったですが 移動してみると、割と簡単に見つけれました\(•ㅂ•)/ ...
大潮 干潮13時31分→満潮19時56分 北3M/s 風が冷たいな〜? なんて考えながら何時もの場所。 久々、社長...
若潮 満潮17時46分→干潮23時45分 南南東3m/s 何時もより30分遅れて湾奥確認もせずに定位置に! 暖かいので釣...
8月半ばより釣れてるデイアジですが、そろそろ水温的に終盤か…(T_T) サイズは良いんですが、今年はベイトの寄りが悪く、厳しいです( ̄...
サイズいいの上がり出したよ。 と教えてもらったので、夕まずめを狙って。 足場が高くまあまあの風が。 しかもジグは、1.5~2gと ...
子どものリクエストでザリガニ釣り! のはずが…釣れるのは「ミドリガメ」! しかもみんなデカい!! 家庭で飼いきれずに逃がしたん...
ようやく時間が取れましたので、次男と、次男のお友達を連れて、アジング修行へ行ってまいりました! かなりシビアでレンジを外すとアタリ...
ネットで見つけた楽しそうな遊び! 「ケロリング(カエル釣り)」 カエルアー(カエル釣りのルアー?)なるものを自作して、近所の用水路へ...
昨夜が昨夜だったのでいつものフナ釣り。 すると息子の所属する野球の仲間も合流して 仲良く釣り上げました。 差出人: ポ...