
夕マズメのアジング調査 ー マズメ太郎さん
北風強いし小雨が降ったりやんだりで、悩みながらもサイズを求めて短時間行ってきました。 現地到着が遅くなったので早い時間帯の群れを狙う事...
福岡・佐賀・長崎の新着釣果情報をチェック!!
北風強いし小雨が降ったりやんだりで、悩みながらもサイズを求めて短時間行ってきました。 現地到着が遅くなったので早い時間帯の群れを狙う事...
昨日は『尺前後の回遊ある・・・』と言っていたけどホントは違うかも(^^;) 天候が悪かったけどこの日も調査で17時30分にポイント入り...
調査と言っても、何回も通っているわけではないので何とも言えないけど 尺前後の回遊あるかも・・・ 現地に17時から入って、あっちこっち...
コッチではコチ あっちではマゴチ? よくわかりませんけどデカいワームで根魚狙ってきました。 で、釣れたのはコアラ! サイ...
根魚釣りって面白いですね 今回もサイズが極小ですが・・・ ベイティ使ってますが このジグヘッドにベストマッチ? 次回はデ...
数か月ぶりの佐賀県の湊漁港です。 釣れてないから固有名詞OK? 現地到着は夕方の16時30分 釣り人の姿を探すと・・・・ 奥のデ...
釣れすぎる!?って巷で噂のデカマッカム しかも、ディープシャローの限定カラー?スペシャルカラー? そんな秘密兵器を持って朝マズメ撃ち...
あまり遠くには行きたくないので近場で。 そして、ロッジ下の様に歩かなくて良いポイント。 さらに、短時間で好釣果が期待できる。 そん...
寒くなって私の動きも鈍くなってきました。 20ちょいかな・・・ 回遊している数も少なくなった印象です。 次回はアッチで回遊...
ちょっと時間が空いたのでいつもの夕マズメポイントへ 海の色も、潮の流れも良いので期待できる! っと思ったけど、釣れるのはアジではなく...
現地に16時30分 すでに餌師は豆アジを釣っているが 時々良型アジを釣りあげてる!! 急いでポイントに入ってキャスト 1投目から...
先日も夕マズメを撃ちに行ってきましたが写真が無い。 短い地合いのなかで、どれだけサイズを伸ばせるか? いちいち写真を撮る時間はないの...
朝4時に目覚ましセットして起床 気になる場所へ朝マズメ調査行ってきました。 今回はPEジグ単タックル 大潮のど干潮(^_^;) ...
前回のアジングから1ヵ月以上経過してますが 久しぶりにマズメ調査に行ってきました。 ポイントに着くと、地元の餌師は誰もいないし ア...
今回は朝マズメの調査 5時過ぎにポイント到着し、餌師さんにご挨拶 餌師さん『まだ豆よ~』 太郎『ですね~(^^;) 朝マズメで大き...