(投稿者:玄界灘郎)
昨夜はメタルジグでのアジングをしようとよく行く場所へ。
到着すると先行者は4名程。
あまり釣れてないみたいだったのであまり期待せずキャスト。
メタルジグでのアジングは殆どやった事がないので事前にネットで予習したのを思い出しながら
ボトムまで落とし、シャクっては少しフォール。
それを2~3回やったところで
『ん?キタ?』
訳わからないうちに一投目から釣れました。
感覚的には『食った』と言うよりも『掛かった』って感じで(笑)
アオリイカのウキ釣り(活きアジ餌)
この日は他にも『アオリイカのウキ釣り』も
やりたかったんで、早速準備。
ロッドとリールは安売りの防波堤サビキ釣り用のやつに
釣れたばかりのアジを囮にして投入。
他にも釣り人が居るので、なるべく邪魔にならないように
投げずに「ポチャン」と海に落とすだけでほったらかし。
そうこうしてると、渋い状況の為か一人二人と帰りだし
釣り場には自分以外にあと一人だけになったので
ウキ釣りセットと一緒に場所を移動してキャスト再開。
暫くしてアジをもう一匹追加した後・・・・・
突然ウキ釣りのリールのドラグが『ジーッ!!!!!!』と鳴り
竿がグングン曲がりだしました。
イカが掛かって強く引けば鳴る程度にドラグ設定をしてたのが
良かったみたいで、ドラグ音で気付きました。
1.1kgのアオリイカで、丁度美味しいサイズに大満足(^^)
この日の釣行時間は約2時間。
メタルジグでも何とかアジが釣れたし、キロアップの
アオリもウキ釣りで初めて釣れたので満足出来ました。
差出人: 玄界灘郎
お住まい: 佐賀
釣行日: 2016/06/09
場所: 唐津市
魚種: アジング, その他
潮汐: 中潮
時間帯: 深夜
題名: メタルジグでのアジングとイカのウキ釣りに挑戦!
コメント