台風12号の影響を受ける前にサクッと釣行。
さて?
でも?
何処が釣れてる?
悩みながらもTwitter @ajinotomo1 のフォローワーさん達に相談しつつ
安定の2箇所放置の久々ポイント調査にIさんとA君とIN(^^
小一時間程現状確認
まだまだ早いみたいなので次回に期待(^-
で、何時もの漁港に移動すると
Tさんがわざわざポイント押さえで待っててくれました!
ありがとうございます(^^)
(※Iさんの釣果に殺意を覚えるので割愛!)
で、深夜の満潮下げから朝マヅメの干潮潮止まり迄、延々キャロを遠投!
Iさん・A君、相変わらずの巧さで淡々と釣果を伸ばす中
1人出遅れの僕(-。-;
まあ、今回は自作キャロを2人に試して貰いたかったので良し?とします。
通称Kキャロ(鯵の友印)
でも、釣りたい?から1発逆転でボトムのデカイの釣り上げたくて
底をネチネチ探るとキャロ全てロスト(-。-;
朝マヅメ干潮潮止まり前なのにどうしょう?
と仕方無くジグ単に切り上げでたら
ポン!ポン!!ポン!!!
と20前後5匹キープ(^-^)/
と、上手くいかないもんでA君とお祭り(^^;;
折角のじあいを無駄にして、ごめんなさい(-。-;
で、テンション下がって睡魔に負けて納竿。
Twitter @ajinotomo1 フォローワーさん、
この時期でも尺切りサイズの確認出来ました!
また、宜しく御願い致します。
※来週より暫く釣りはお休みして、キャロ・ジグヘッド自作に勤しみます(^^;;
差出人: 正太郎
お住まい: 福岡
釣行日: 2016/09/03
場所: 唐津市
魚種: アジング
潮汐: 中潮
時間帯: 朝マズメ, 深夜
題名: 中潮 台風
コメント