
夕マズメのアジング調査 ー マズメ太郎さん
北風強いし小雨が降ったりやんだりで、悩みながらもサイズを求めて短時間行ってきました。 現地到着が遅くなったので早い時間帯の群れを狙う事...
福岡・佐賀・長崎の新着釣果情報をチェック!!
北風強いし小雨が降ったりやんだりで、悩みながらもサイズを求めて短時間行ってきました。 現地到着が遅くなったので早い時間帯の群れを狙う事...
昨日は『尺前後の回遊ある・・・』と言っていたけどホントは違うかも(^^;) 天候が悪かったけどこの日も調査で17時30分にポイント入り...
調査と言っても、何回も通っているわけではないので何とも言えないけど 尺前後の回遊あるかも・・・ 現地に17時から入って、あっちこっち...
ジグ単アジング・・・ かなり久しぶりです。 前回は8gほどのメタルジグ 今回は1.5gのジグ単 タックルは息子と私で2セット準備...
久しぶりに投稿させてもらいました(^^) アジングの朝練で先々週と先週で全く同じサイズでした(^_^;) マルアジの...
今回、お預かりしたリールはソアレBB(シマノ) 海水に浸かった為に、内部の洗浄およびオーバーホールを行います。 内部への海水の侵入は...
久しぶりのアジング ワクワクしながら現地到着してすぐに準備 外からの風で1.5gか?それとも2.0g? あと、ベイティをチョイスし...
前回のアジフライがもう一度食べたいので 雨、そして暴風の中でアジを探しに行ってきました(^^;) 何年ぶりだろか カッパ着てのお魚...
数か月ぶりの佐賀県の湊漁港です。 釣れてないから固有名詞OK? 現地到着は夕方の16時30分 釣り人の姿を探すと・・・・ 奥のデ...
去年は初釣りにも行けず終いでしたが 今年はお正月休み最終日に アジング行ってきました(^^)/ 朝マズメ… 回遊待ち… 先日は...
釣れすぎる!?って巷で噂のデカマッカム しかも、ディープシャローの限定カラー?スペシャルカラー? そんな秘密兵器を持って朝マズメ撃ち...
24時前に到着。 前日同様の渋さかと思いきや 日を跨ぐと更に渋くなるという博多湾奥。 更にアタリが少ない。 場所を変えてもアタリ...
中潮 干潮4時42分→満潮11時11分 南2m/s 前日夜とは打って変わって寒く無い朝。 A君拉致してH君と現地合流。 ...
中潮 満潮19時57分→干潮02時04分 南東2m/s 満潮からの下げに期待するも ^^; 楽な鯵に逃げました。 ...
若潮 満潮05時44分→干潮12時03分 東南東1m/s 寒く無い小さな漁港の朝。 期待薄い。 先週は6時から入れ食...