魚釣りには必ず必要なアイテムの一つであるバケツ
今回はライトゲームに最適な水汲みバケツをご紹介します。
TICT ホルダー付き水汲みバケツ
TICT社から2016年に発売された活かし水汲みバケツのホルダー付きバージョン
この商品はライトゲームを楽しむアングラー向けに色んな機能がついてますのでお勧め商品となってます。
バケツのサイズは?
以前から発売されている”活かし水汲みバケツ”のサイズは『W19×D19×H21cm』となってますが
2016年に発売されている”ホルダー付きバケツ”のサイズは『W21×D21×H23cm』と少し大きくなってます。
サイズがわかる様にガーグリップと一緒に撮影してみました。
ガーグリップがそのまま入るサイズとなってますので
他のメーカーの水汲みバケツに比べるとちょっと大きい方と思われます。
スカリとしても使える活かしネット蓋
普通の水汲みバケツではなく、このバケツはネットの蓋がついていますので
このバケツに釣った魚を入れて、そのまま海の中へ入れてスカリとして使えるようになってます。
ロッドスタンドとして使えるホルダー付き
足場の悪いテトラや堤防などで
重たいクーラーやタックルボックスを持って行くことが困難な場合に
このホルダー付きバケツを持って行けば
リグを交換する際や、ロッドをちょっと置きたい時に非常に役に立ちます。
このバケツの一番の特徴となってます。
特にテトラ帯で軽量装備でのアジングなど行かれる際には
ロッドを置く場所や立て掛ける場所が無く、困る状況が多いですが
このホルダーが付いているバケツがあればロッド1本とこのバケツだけでOK
それと、ミドルサイズとなってますので大きなアジも沢山入るし
ネットが付いてますので、入れているアジなどが飛び出すこともなく
短い地合いを逃さずに、ノンストレスで撃ち続けることが出来ます。
TICT ホルダー付きバケツ
フィッシュグリップやロッドを立てられるホルダー付きのミドルサイズ!
商品名ホルダー付きバケツ
サイズ:W21×D21×H23cm(ハンドル除く)
カラー:ブラック・レッド・ホワイト
メーカー希望小売価格(税別) :¥2,800引用:TICT
アジングでの必須アイテムの一つになっている水汲みバッカン
他のメーカーに比べ、非常にしっかりとした作りとなってますので
水を入れ込んだ時も安定して形を保つ作りとなってます。
ただしこのTICTのホルダー付き水汲みバケツは側面にホルダーが付いてますので
折り畳んでの収納は出来ないようになってます。
ナチュラム(NATURUM)では人気商品の為、完売が続いてます。
- 活かし機能も付いた水汲みバケツ
- 21cm四方のミドルサイズ
- 耐久性の高いE.V.A素材
- フィッシュグリップやロッドを立てられるホルダー付き
- しっかりと力の入る成型ハンドル
- 活かし機能として、網フタ付き。網フタを締めた状態で水中に入れておけばスカリとしても使用可能
- 5mロープとロープホルダー付き
Amazonでは販売してあります。
ティクト(TICT) ホルダー付きバケツII ホワイト
価格: 2,897円(通常配送無料)
コメント