目次
第一精工 ピッカーズEX(PICKERS EX)
■ サイズ:188×36×34mm
■ 重量:38g
■ カラー: フォリッジグリーン ・ ダークアース ・ ブラック
■ 【予備JIG EYE Line Picker+専用ドライバー】×1付属
定価 2,500円(税込2,700円)
素早くセットできるマルチピッキングツールにクリップオンリールマイクロケースを装備した「ピッカーズEX」が新発売。 ライトゲームで定番の「トリプルエイトノット」や「3.5ノット」をカンタン・素早くセットすることができ、またワーム摘み・ジグアイへのリーダー通し・ラインカッターを装備したマルチピッキングツールに小さなパーツの収納できるクリップオンリールマイクロケースをプラス。
出典:第一精工㈱
ライトゲーム最中にライントラブル
すぐにリーダーを組みたい時に役に立つのが『トリプルエイトノット』
そのノットを組む時に役に立つのがこのピッカーズexです。
第一精工より発売されている便利ツールなのだが
実際にどんな物なのか注文して調べてみました。
機能その1【JIG EYE Line Picker】ライン通し
小さくて見えにくいですが、ここに小さい穴にラインを通すときに役に立つ
ライン遠しの細いワイヤーが付いてます。
夜間でジグヘッドのアイなどにラインを通す際に先にこのワイヤーを通して
通したワイヤーの輪の中にラインを通して、このワイヤーを引き抜くと
どんなに小さいアイなどの穴にラインを通せるという機能です。
機能その2【Line Cutter】ラインカッター
コレもフィッシャーマンには必要なツール
余ったラインなど、ハサミなど出さずにすぐにカットできますので
皆さん、タックルボックスやフィッシングバックなどの外に取り付けてあります。
機能その3 【2 ROOMS MICRO CASE】2ルームマイクロケース
なんと、丸い部分のふたを開けると小物入れがありました。
何をここに収納するか、ちょっと悩みますが、この機能にはビックリです。
機能その4 【Light Lig Knotter + Worm Picke】ノッター+ピック
メインの機能で、色んなものを挟んで使いますのでピンセットの様な機能です。
この挟む機能で「トリプルエイトノット」や「3.5ノット」をより簡単に早く
ラインシステムを組むことが出来ます。
【Triple Eight Knot】トリプルエイトノット
①ラインとリーダーを重ねた1cm程度の輪の中にピッカーズの先端を閉じて通す。
②輪の中で先端を開いて3回転させる。
③その後、リーダーとラインを挟んで輪の中をくぐらせる。
④両方をゆっくり引き締め、さらにラインとリーダーの本線同士を締め込み、余分なラインをカット。
(締め込む時は、唾などで湿らせて下さい)
出典:第一精工㈱
【3.5 Knot】3.5ノット
①ラインとリーダーを重ね輪を作り、ピッカーズを輪の中をくぐらせリーダーとラインを摘みます。
②摘んだ2本を引き抜きます。これを3回繰り返します。
(1回ごとに重ね部分を持ち直すとやり易いです)
③さらにラインだけを1回引き抜きます。
④両方をゆっくり引き締め、さらにラインとリーダーの本線同士を締め込み、余分なラインをカット。
(締め込む時は、唾などで湿らせて下さい)
出典:第一精工㈱
実物を手に取ってみましたが、意外と大きいサイズです。
第一精工のピッカーズEXの紹介動画