マグナムクラフトのアジングロッドを自作した場合、いくら費用は掛かるの?
そんな疑問に計算してみました。
マグナムクラフト社
台湾でフィッシングガイドをしながら高性能ロッドの開発、製作をしています。国内の一流メーカーより以上に高性能なブランクスを販売、パーツも格安で販売しております。
ホームページはブログ形式となっており、内容を理解するのが非常に難しいのが特徴です。
以前の記事を探して理解しても、最新の記事では価格、標記など変更あったりしますので
きちんとメモを取りながら、最新の記事から古い記事まで何度も読み返す必要があります。
順を追って説明すると、ロッドを自作するにあたって、大きく材料を分けると3つのグループに分かれます。
- ブランク(カーボン) → マグナムクラフト
- グリップ周辺 → 富士工業、サバロ、ジャストエース、マタギ など
- ガイド → 富士工業
それぞれ、個別に注文するので、この3つのグループごとに費用を算出してみます。
ブランクス(マグナムクラフト)
現在はライトゲームのXシリーズが主流となってますが
私が作成する時にはまだXシリーズがありませんでしたので
ライトゲームLimited5917で私が作成したロッドを元での計算です。
ちなみに、流行りのチタンティップではなく、ソリッドティップでのアジングロッドですので
このソリッドティップもマグナムクラフトに注文します。
注文品
・ピーコックバススペシャル5917 註文記号 PBS5917 7,500円
・加工済みソリッドB品 @1,000円(1本) 1,000円合計8,500円+送料5,100=13,600円
ー追記ー
日本国内にブランク取扱店がありますので、その店舗で購入すれば送料は必要ありません。
送料の負担額ってすごく大きいので、取扱店に注文して受け取った方がお得です。
グリップ
このグリップ周辺はマグナムクラフトのセットが割安です。
私はサバロに注文
リールシートは一番小さいIPSシートを使用し、リールキャップはKNフードを加工
グリップに関しては、一番コンパクトなIPS専用のグリップがマタギより販売されてあります。
グリップ周辺の材料
・IPSグリップ(KNフード) ICカラー 1,474円
・KNフード用カーボンパイプ専用トップリング(各カラー) 525円
・KNフード用カーボンパイプ ショートサイズ 525円
・IPS専用EVAグリップ matagi EVAグリップ EIPS-FS 超ショートグリップ 840円
・スーパーハイブリッドアーバー SHBA15(IPS用)@299円×2個 598円
・メタルパーツ リールシートスクリュー側専用ワインディングチェック 16用 525円
・メタルパーツ 汎用型ワインディングチェック HTWC-B @525円×2個 1,050円
・エンドグリップ ジャストエース TRG27-05EBK08 486円
・エンドキャップ ジャストエース AL-CAP アルミエンドキャップ 918円
※エンドグリップの内径の調整必要。
※上のエンドキャップはロッドを立てかける際に滑るのでお勧めしません。合計6,398円(税別)
ガイド
ガイドは当時、トルザイトリングを予約して一番に取り寄せて使用
ロッドの長さは6フィート、ガイドはトップガイドを含めて全部で8個使用
ガイド(チタンフレームトルザイトリング)
・トップガイドT-KGTT3.5-0.8 1,250円
・第1ガイド(ティップガイド) T-KTTG3.5 650円
・第2ガイド(ティップガイド) T-KTTG3.5 650円
・第3ガイド(ティップガイド) T-KTTG3.5 650円
・第4ガイド(ベリーガイド) T-KBTG3.5 700円
・第5ガイド(第3チョークガイド)T-KLTG-5.5L 700円
・第6ガイド(第2チョークガイド)T-ATTG8 1,100円
・第7ガイド(第1チョークガイド)T-ATTG12 1,500円合計7,200円(税別)
大きく3つに分類して紹介しましたが
全部の合計は約27,000円!!
ー追記ー
日本国内のブランク取扱店に注文して受け取ったら約22,000円(送料がマイナス)
北部九州だと福岡県久留米市にあるコンフォートにて取り扱い中
27,000円で自作ロッドが出来るの?っと思ったら違います。
ここに計算して出した価格は、大まかな材料費です。
この他には、2液性エポキシ接着剤、2液性ウレタン塗装液
そして、ガイドを巻くスレッドを数種類、カーボンを切ったり、削ったりする工具
ソリッドティップを加工する為のヤスリや電動工具
他にはガイドコーティングに使用するロッドドライヤー(フィニッシングモーター)も必要です。
(ドライヤーだけでも5,000円します。)
あとは送料や振り込み手数料、消費税なども掛かってきますので
いちから始めるには総額で4万円~5万円ほど見積もっていたほうが良さそうです。
お友達や、知り合いなどから道具一式をお借りすれば30,000円前後で自作ロッドもできると思いますが
マグナムクラフトのブランクスも、Xシリーズとなればブランクス自体8,000円から10,000円と高いですので
もちょっと費用がかかるかもしれません。
※注意:ここに出している価格は参考程度でご覧ください。
コメント