以前紹介したメタル系のカスタムハンドル98ミリ
シマノ用カスタムハンドル98ミリが先行発売され、その後ダイワ用のカスタムハンドル98ミリが登場しました。
そして今回は、ライトゲーム用に発売されたのが
の2サイズがダイワ用とシマノ用で発売されました。
ゴメクサスのカスタムハンドル
メタル系のダブルハンドルとして登場したカスタムハンドル
概要については発売されている98ミリと同じ仕様となってます。
【丈夫さ】
本体材質:アルミA7075で、アルミ合金の中でもトップクラスの強度を持つ材料の一つです。
【加工】
高精度のマシニングでアルミ一塊の素材をCNCで切削加工にします。剛性を高く保しながら、肉抜きを最大にできます。
【軽量化】
アルミのノブの構造を薄肉中空にします。10gまで極軽量化。
【綺麗さ】
ハンドルの表面に自然な縦線を切削にしている上、肉抜きと強度のバランスを取り、鳥が羽ばたいているような翼線美を表現させます。
販売店はAmazonを中心に販売をされています。
適合するリール等もAmazon販売店に掲載されてありますし、このAmazon販売店で
『○○のリールに適合するかどうか?』質問を行えば
ゴメクサスの担当者から返事がきますので安心して購入できる仕組みとなってます。
自分の持っているリールが適合するかはココでチェックしてください。
ダイワ用もシマノ用も掲載されてます。
気になる重量は?
ゴメクサスの98ミリのダブルハンドルの自重は50gでした。
今回発売された82ミリと72ミリの自重はコチラ
最近のライトゲームでのカスタムハンドルは軽量化が進み、沢山のメーカーから発売されて流行してますが
メタル系のカスタムハンドルを使用するなら、この自重は許容範囲ではないでしょうか?
それと、メタル系のダブルハンドルを使用した際に感じる慣性を利用した巻き心地
これは実際に使用してみて感じて頂きたいと思います。
ゴメクサスの注意点
ゴメクサスのパッケージにも注意書きとして書いてあります。
実際に、ハンドルノブには合計4個のボールベアリングが組み込まれてあります。
このボールベアリングに質については、メーカであるゴメクサスも『あまり良くない?』と感じているかもしれません。
ハンドルノブのボールベアリングについて
ミネベア製ボールベアリング
品番サイズ:DDL-740ZZ(シールド)
サイズ:内径4mm×外径7mm×厚さ2.5mm
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ)だとHRCB-740ZHi を注文してください。
そして、このカスタムダブルハンドルも海外の工場で生産されていますので、どうしても個体差が発生するようです。
低価格帯のメタル系カスタムハンドルですので、そこに高品質を求めると非常に難しい問題になりますので
そこは、ある程度割り切ってからの購入が良さそうです。
メーカーもクレームや不具合に対する対応は?
このメタル系カスタムダブルハンドルの保証期間
1年間(付属を除く)
となってます。
※付属品はボールベアリング
そして、アフターサービスとしてメーカーに問い合わせをすれば24時間以内返信となっており
商品自体の不具合による返品や交換については最長60日以内に申し出れば、対応して頂けるようになってます。
コメント