[アングラー:やすぼんさん]
昨日、平戸の離島へフェリーで6時間のヒラスズキ勝負に!
がっ…
波打ち際にキラキ
よく見るとカタクチイワシ…
その後も、毎投アタリの有るフィーバータイムに突入!!(^o^)
連れはかなりバイトを弾いてるが
僕の工房長スペシャルはディップ
弾きにくくコシがあるので弾きにくいです。(^
そこに一際強烈な引きをする1匹が
一瞬見えた魚影は赤茶色のナナマルクラス。
キャタリナ 3500Hのほぼフルロック状態のドラグが出されます。
アラ?鯛?
更に締込みフルロック状態
工房長スペシャルが大きくしなりその瞬間フックアウト…
カルディバの46 #4のフックを伸ばしてお帰りになられました。
やはりフックのシングル化?
でもキャッチ率は上がるけどフッキング率は下がりそう…
悩みます…|電柱|ョД`*)モジモジ・・
差出人: やすぼん
お住まい:
釣行日: 2018/06/17
場所: その他
魚種: その他
潮汐: 中潮
時間帯: 日中
題名: ウエダ CPS112 工房長スペシャル