(アングラー:やすぼんさん)
日曜と月曜の連休に何処へ行こうか迷いながらも結局、玄海アジングへ!
着くとアユゾーさんがおられ爆風…
爆風対策で2gのジグを購入してて良かった!^_^;
いつもの常夜灯下は先行者ありでしたので、端の方で釣場を構え
釣り始めるも、2gでも飛ばないし当たりも取れない…
でっ直ぐにキング到着!
キングは爆風対策でキャロ!
常夜灯が効き始めるとキャロで上げます!!
流石はキング(^_-)-☆
その後、テツローさんも来られみんなでワイワイやって
やっと当たりが来て3匹上がれました!
玄海町アジング
最大24センチ
アユゾーさんも数匹上げられアジ頂きました!
m(_ _)m
夜中の12時を回る頃、皆さん引きあげられ
僕はもう少し粘ろうとぼっちで釣ります…
ポツポツ釣れるも単発…
時折強風で物が飛ぶし…
でっ!!!?
午前三時過ぎやっとフィバータイム突入!
表層をカウントダウン無しでスローリトリーブでガツンと食ってきます。
楽しい!(^_-)-☆
この1時間位で10匹ほど20センチ位のを釣って
夜明けを迎えエギングにチェンジ!
エギと同じサイズのベビーちゃんはそのままお帰り頂いて
またシャクってるとドンときてドラグが出ます!
デカい?
と思って興奮してたら上がってきたのはトンカツサイズ…^_^;
その後、某RICに釣果報告をして、幸山さんとかめやで合流、色々と教えて頂きました!
アジングの幅を広げるためにとりあえずキャロ?を作らねば!
その後、長浜に寄って腹ごしらえして帰路へ!
睡魔との戦いでした!
帰ってアジ捌いてアジの大葉と梅肉巻き!
めちゃ上手でした!!(^_-)-☆
今夜は漬けを食べよう!
つうことで皆さん楽しい時間をありがとうございました!
差出人: やすぼん
お住まい: 福岡
釣行日: 2016/10/09
場所: 唐津市
魚種: アジング, エギング
潮汐: 小潮
時間帯: 朝マズメ, 夕マズメ, 深夜
題名: 玄海町アジングと秋イカ調査(^_-)-☆