
朝マズメ調査④ ー 正太郎さん
小潮 干潮7時31分→満潮14時43分 南4m/s 気になる小さな漁港調査 小潮ド干潮だから釣り辛いかな? と、何時もの様に...
福岡・佐賀・長崎の新着釣果情報をチェック!!
小潮 干潮7時31分→満潮14時43分 南4m/s 気になる小さな漁港調査 小潮ド干潮だから釣り辛いかな? と、何時もの様に...
大潮 干潮3時29分→満潮9時59分 北北西6m/s 気になる小さな漁港調査。 大潮・上げのタイミングにソワソワ ...
現地に16時30分 すでに餌師は豆アジを釣っているが 時々良型アジを釣りあげてる!! 急いでポイントに入ってキャスト 1投目から...
久しぶりのひとり深夜エギング ナイトで一人 しかもエギング(^^;) ここ最近では記憶にない・・・ 今回狙ったのは秋のアオリ...
小潮 満潮4時03分→干潮10時45分 東1m/s 気になる小さな漁港の調査。 下げでのアジングは初めて。 Iさん・A君と待...
呼子~唐津方面へ行って来ましたが 風が強く釣りずらかったけど なんとかまともなサイズを2匹ゲット~!(爆) 差出人: ひろ...
久しぶりにアジングへ行ってきました(^_^) 日が昇る前からポツポツと釣れ始め まずめの時間帯もサイズ20〜25が釣れ続けて楽しめま...
先日も夕マズメを撃ちに行ってきましたが写真が無い。 短い地合いのなかで、どれだけサイズを伸ばせるか? いちいち写真を撮る時間はないの...
現地で職場の皆と合流! デイアジング開始 サイズは豆アジも混じりながら20後半あたりがポツポツ(^-^) 前回よりベイトの数は少な...
大潮 干潮03時47分→満潮10時09分 東北東1m/s 気になる小さな漁港の調査。 4時30分到着で準備 湾外用...
荒れる前に行ってきました〜 昼でファミリーフィッシングが多い中 良いアジ出ましたが後が続かず…(T_T) サイズは平均24cmで、...
朝4時に目覚ましセットして起床 気になる場所へ朝マズメ調査行ってきました。 今回はPEジグ単タックル 大潮のど干潮(^_^;) ...
前回のアジングから1ヵ月以上経過してますが 久しぶりにマズメ調査に行ってきました。 ポイントに着くと、地元の餌師は誰もいないし ア...
職場の釣り仲間と朝マヅメ狙いでショアジギングへ行くも不発(^_^;) いつものこと・・・ 場所移動しアジングへ! 完全に日が登り全...
雨の中、日課の昼休み返上デイアジ捜索に行ってまいりました(`・ω・)ゞ 風が強く、釣りづらい中、何とか2本釣れました! 回遊...